
相続手続きをご支援いたします。
広島市
清水富美男司法書士事務所

皆様のお役に立ち、安心と信頼をご提供する司法書士事務所です。
広島市にある「清水富美男司法書士事務所」は相続に関する様々なお悩みお困りごとを、法務手続きの専門家として親身に寄り添いながらサポートし、解決する「街の法律家」です。
相続や登記などの法務手続きは個人での解決が困難な場合がほとんどです。
当事務所にお任せいただければ、複雑な各種手続きをワンストップで対応いたします。
各種法律相談も承っておりますので、お悩みがあればお気軽にご相談ください。
こんなお悩みありませんか?
-
遺言書はどうやって作成する?
-
相続に関する手続きは面倒だと聞いたのですが
-
親の相続で揉めたくないので相談したい
-
高齢者に成年後見って制度があるみたいだけど
-
書類の取り寄せなど、すべて任せたい
-
故人の住宅ローンの返済手続きを頼みたい
-
法的手続きを、専門家にお願いしたい
あなたのお悩み清水富美男司法書士事務所にお任せください!

- 当事務所の強み -
-
広島市・地元密着の安心と実績ある司法書士事務所
-
正確に皆様のご相談・ご依頼に親切・丁寧・親身に対応
-
お悩み解決に向けスピード対応・解決を目指す姿勢

- 相続手続きについて -
相続や遺産分割の手続
-
共同相続人間での遺産分割協議が円滑に進み、最終的な財産の帰属が確定できるよう適切にサポートいたします。
-
遺産分割協議書等相続手続に必要な書類の作成をいたします。
遺言書
-
登記手続きまでワンストップで依頼いただけます。
-
遺言によれば、財産所有者の自由意志で、実情に即した財産の配分を定めることが可能ですし、また、財産承継をめぐる無用な争いを未然に防ぐことにもなります。
-
遺言書作成に関するご指導・補助や、遺言の執行手続をお手伝いいたします。
不動産に関する登記手続
-
相続・遺贈に伴う不動産の登記名義の変更手続、住宅ローンの返済に伴う抵当権の抹消手続、その他各種の登記手続を代理いたします。
成年後見
-
高齢の方や障がいのある方が、判断能力の不十分なことから生じる様々な問題を解決するために、支援成年後見制度があります。成年後見制度を支援し、個々の依頼者(認知症高齢者、知的障がい者、精神障がい者等)をサポートしていきます。
ご相談・ご依頼の流れ
ご来所
ご連絡していただき、ご予約日にご相談 30分~1時間程度の初回相談で、お客様のご相談内容をお伺いします。(内容により運転免許証・戸籍等のご持参)
01
見積もりのご提示
相続や不動産登記、債務整理等ご相談内容により解決策をご提案いたします。お手続きの方向性を示した上で、ご依頼内容に応じた概算のお見積りをいたします。分かりやすく丁寧な説明で明瞭な料金をお知らせいたします。
02
手続き開始
お客様に確認を取りながら、ご依頼内容に応じた手続き業務に入ります。
03
完了
各種手続きの申請・完了となりましたら、証明書や書類をお渡しいたします。手続き完了した後も、ご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にご相談ください。
04

- 事務所紹介 -

ご挨拶
私たちの携わる手続きの中には、さまざまな立場の方の関わりの中で進んでいくものもあります。
ときには、それぞれの方の立場の利害が一致しないこともあります。そのようなときに、まずは、それぞれの方の立場に立って、しっかりと物事を捉えることが肝心だと思っております。その上で、ある一方の立場に偏った仕事をするのではなく、様々な立場の方々の中に、調和を生み出していくことこそが私たちの使命だと思っております。
清水富美男
- 事務所概要 -
事務所名
清水富美男司法書士事務所
電話番号
082-294-6221
所在地
〒730-0802 広島県広島市中区本川町2丁目4-14-202
登録資格者
司法書士・行政書士 清水 富美男 / 司法書士 小野 猛
業務内容
司法書士業務、行政書士業務
事業内容
相続・不動産の登記・会社の登記
企業法務・裁判業務・成年後見・任意後見
家族信託・債権譲渡登記
農地転用業務、その他許認可
営業時間
午前9時から午後5時30分
- アクセス -
【電車】
広島電鉄市内線・本川町駅徒歩2分
【バス】
広島バス・本川町バス停留所徒歩2分
駐車場 有
- お問い合わせ -
お気軽にご相談・お問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ
TEL.082-294-6221
営業時間 09:00~17:30